[えでぃっとはうすのときど記] |
双ケ丘 僕的にはほんの少し早起きをして、すぐ近所の双ケ丘に登ってきた。116メートルというから小さな丘なのだが、それでも一番高い「一の丘」から「二の丘」「三の丘」とめぐると、すっかり汗びっしょりになった。 ![]() すぐ下には石室の入り口がある。 ![]() 頂はちょっとした展望台になっている。木が茂っていて広々とした眺望というわけではないが、京都市内が望める。 ![]() 二の丘。看板だけだが、歩いた証拠に。 ![]() 三の丘は一番南側。 ![]() 散策には手頃なところだが、心地よい疲れのせいか、午後になって少しウトウトしてしまった。 (記:2006/08/22) |
[][ときど記]