復活した携帯とBluetoothでのネット接続
2年近く前、Snow Leopardにしてから携帯(P903i)とのBluetooth接続ができなくなり、そのため携帯を使ったインターネット接続ができなくなったが、それはてっきり携帯が、バージョンが上がったOSに対応できなくなったからだと思っていた(参照記事)。いまになってようやくわかった。それは間違いだった。
きっかけはMacBook Proに買い換えたことと、それによってeoモバイルのUSBデータカードが非対応になってしまったことだ。 仕方がないから、ネット接続はWi-Fiスポットサービスなどでしのごうと試みてみた。しかし繁華街などならまだしも、どこでもサービスエリア内というわけではない。おかげで先日も出先で不便だった。なのでモバイルルータを利用するしかないか、と思い始めていたところだった。
念のため、機種を変えたことでBluetooth接続が復活していないかと試してみたが、変わらないようだった。でもついでだからと、携帯側で古いMacBookを登録削除し、新しいMacBook Proを新規登録しようと試みた。パスキーを求められ、どないするんやったっけ……、とモタモタしてタイムアウトになった。 なんだかうまくいかないなあ、やり方が違ったかな、と思いながら携帯側で「ダイヤルアップ接続待機中」状態にし、Mac側でBluetoothのデバイス追加をクリックしてアシスタントを起動すると、おっ! デバイス一覧に携帯が表示されたではないか。
そのときやっと気がついた。登録を削除して、最初からやり直せばよかったのだ、と。僕は当初、Mac側からデバイス検索をして検出されなかったことで、接続ができなくなってしまったと思っていた。それは、デバイスが登録された状態だからだったようだ。 いまとなれば、やっぱりそうだよね……、とも思う。携帯からだとMacBookが認識できていたことに、ちょっと引っかかっていたのだ。Bluetoothそのものは変わっていないと思えるから、変だとは思っていたわけ。でも、すっかり早合点してしまっていたようだ。
Bluetoothと携帯を使ったネット接続は2年ぶりくらいだ。その間にサービスの様子も少し変わったようだった。以前は手続きをした記憶のないドコモの「Mopera U」なるサービスに申し込み、アクセス先、ID、パスを登録してアクセスを試みたら、無事につながった。 使っている携帯はもう生産終了している古い機種だ。最近のモバイルルータはもちろん、eoモバイルと比べても速度的にも遅い。でもまあ、外出時だけの臨時的、補助的な使い方なので、この際よしとしようと思う。 それよりも、出先で失っていた通信手段を取り戻せたことの方がうれしい。
|